宮城県の山寺で樹木葬がおこなえる
注目される樹木葬を希望する人は、静かな場所で自然に還りたいと願っていることが多いです。
それがかなうぴったりの場所が宮城県にあります。
大和町にある禪興寺は1265年から続く古い寺で、山林に広大な敷地を持っています。
その一画が樹木葬の墓地となり、宗教宗派に関係なく利用できることとなっています。
35万円で埋葬と永代供養を依頼でき、檀家になる必要もありません。
そのため、遠方からでも事前に予約しておけます。
子孫に負担をかけず、生前に手配しておきたいという場合にも適した方法と言えそうです。
禪興寺のホームページで、墓地の様子を閲覧できます。
息を飲むような美しい光景が見られ、感動することでしょう。
大昔からそうした風景であったということが想像されます。
753年も続いてきた山寺ですから、たぶん今後も数百年はそのままの姿であり続けるでしょう。
そのような遠い未来まで見通せる墓地が、果たしてどれだけあるだろうかと考えると、ここを利用できるのは、幸運と言えそうです。